新潟交通(株)・バスカード(2008年〜2013年)
回数乗車券・3,300
回数乗車券・3,300
回数乗車券・3,300
回数乗車券・3,300
回数乗車券・5,500
回数乗車券・5,500
回数乗車券・11,000
回数乗車券・11,000
回数乗車券・1,100
回数乗車券・1,100
回数乗車券・11,000
回数乗車券・11,000
新潟交通(株)・ICバスカード(2011年〜)
ICバスカード・りゅーと(RYUTO)
ICバスカード・りゅーと(RYUTO)
画像サイズ:674×454


磁気式乗車バスカード(プリペイドカード)は、購入額に対して10%のプレミアムが付いていた。

一方、新潟市と新潟交通(株)が推進していたオムニバスタウン事業(2007年(平成19年)6月4日〜)の一環として2011年(平成23年)4月24日から、新たなICバス乗車券『りゅーと(RYUTO)』が販売開始された。

当分の間は、磁気式乗車バスカード(プリペイドカード)ICバス乗車券『りゅーと(RYUTO)』は併用されたが、磁気式乗車バスカード(プリペイドカード)は2013年(平成25年)6月30日を以て販売終了となり、同年9月30日で利用も終了となった。

従って、現在はICバス乗車券『りゅーと(RYUTO)』のみ利用可能となっている。

なお、ICバス乗車券『りゅーと(RYUTO)』は、専用のチャージ機に拠ってチャージされる。

update:2024.03.31

トップページに戻る。

Copyright (C) 2008 - 2024 S.IKE