この地域の5月は、とても過しやすい時期です。
近年は、上旬から気温が高く、下旬にもなると暑いくらいの気温になります。
川の水面に浮かぶ異国風建築物を見ていると、柳都の意味が少しわかります。
◆◇◆2024年5月の出来事など◆◇◆
1日(水) | : | メーデー |
〃 | : | 気象庁・今年の4月は1898年(M31年)統計開始以降で平均気温が最高と発表 |
〃 | : | 大相撲・尊富士(新入幕・前頭17枚目)が青森県五所川原市で優勝(3賞受賞)凱旋パレード |
2日(木) | : | ニューヨーク外国為替市場・円急騰(1ドル153円台) |
3日(金) | : | 憲法記念日 |
〃 | : | 『やすらぎ堤感謝祭』(〜5日(日)) |
〃 | : | アジア(香港、シンガポール)外国為替市場・円高進行(1ドル152.83円) |
4日(土) | : | みどりの日(2007年(平成19年)〜) |
5日(日) | : | こどもの日 |
〃 | : | 2024年Formula-1:第6戦マイアミGrand Prix開催(Miami International Autodrome) |
10日(金) | : | 『NIIGATA CRAFT BEER Land in 万代シティ』(〜12日(日)) |
13日(月) | : | トヨタ自動車(株)・2024年3月期決算発表 |
14日(火) | : | シャープ(株)・国内でのディスプレイパネル生産停止を発表 |
〃 | : | 厚生労働省・高齢者(65歳以上)の介護保険料の全国平均値等を発表 |
〃 | : | 愛知中央美容専門学校(愛知県小牧市高根2丁目1番地)・閉校発表 |
19日(日) | : | 2024年Formula-1:第7戦エミリア・ロマーニャGrand Prix開催(Imola Circuit) |
20日(月) | : | 新潟市・新潟市西区内で家屋の公費解体開始 |
21日(火) | : | 沖縄・奄美地方梅雨入り |
26日(日) | : | 2024年Formula-1:第8戦モナコGrand Prix開催(Circuit de Monaco) |
〃 | : | 台風1号(Ewiniar)発生 |
28日(火) | : | プロ野球(Nippon Professional Baseball)・セ(CENTRAL)・パ(PACIFIC)交流戦開始(全144戦) |
31日(金) | : | 世界禁煙デー(World No-Tobacco Day) |
〃 | : | 自動車税(地方税法第145条)納期限 |
〃 | : | 新潟県・『クマ出没警戒注意報』発令 |
≪前月へ | 次月へ≫ |
−−−−+−−−− 5月 −−−−+−−−−
1日に、気象庁は、今年の4月の全国の平均気温が1898年(明治31年)の統計開始以降で、4月としては最も高かったと発表しました。
また、大相撲3月場所(大阪府立体育館)で110年ぶりに新入幕初優勝した尊富士(前頭17枚目)が、出身地の青森県五所川原市で優勝凱旋パレードを行いました。
なお、尊富士(前頭17枚目)は、殊勲賞、敢闘賞及び技能賞の3賞も受賞していました。
3日に、中華人民共和国・国家航天局は、月の裏側の土のサンプル採取を目指す無人探査機『嫦娥6号』を海南省海南島の文昌宇宙発射場から打ち上げたと発表しました。
また、3日(金)から5日(日)に掛けて、信濃川(全長367q)のやすらぎ堤に於いて、『やすらぎ堤感謝祭』が開催されました。
なお、信濃川は、新潟県及び長野県を流れる一級河川で、全長367qは日本一を誇っています。
5日に、総務省は、『こどもの日』に因んで、わが国の15歳未満の子どもの推計人口(4月1日現在)を発表しました。
わが国の15歳未満の子どもの数は、1,401万人で前年よりも33万人少なく、内訳は、男子が718万人、女子が683万人で、女子に対する男子の数(人口性比)は105.0とのことです。
子どもの数の減少傾向は、比較可能な1950年(昭和25年)以降で1982年(昭和57年)から43年間連続しており、最少記録を更新したとのことです。
総人口(約1億2,400万人)に占める子どもの割合は、11.3%(前年比-0.2ポイント)と、アメリカ(17.7%)、中国(16.8%)、ドイツ(14.0%)よりも低いものの、辛うじて韓国(11.2%)を上回っています。
また、新潟県は、『こどもの日』に因んで、新潟県のこどもの数(15歳未満)(4月1日現在)を発表しました。
新潟県の子どもの数は223,613人で、前年に比べて7,598人減少し、新潟県の人口に占める子どもの数の割合は10.7%(前年比-0.3%)となりました。
内訳は、男子が114,465人、女子が109,148人で、女子に対する男子の数(人口性比)は104.9(前年比-0.2%)とのことです。
年齢各歳別では、13歳の子どもが17,990人と最も多く、次いで14歳の17,782人で、以降年齢が下がるにしたがって徐々に少なくなる傾向にあり、0歳の子どもは10,730人となっています。
また、年齢階級別では、12歳〜14歳(中学生)が53,095人(2.6%)、6歳〜11歳(小学生)が95,862人(4.6%)、5歳以下(乳幼児)が74,656人(3.4%)となっています。
9日の、午後5時17分頃に航空自衛隊入間基地(埼玉県入間市・狭山市)のC2輸送機(78-1205、川崎重工業)が、新潟空港に緊急着陸しました。
また、千葉県警柏警察署は、千葉県柏市篠籠田の36歳男性(無職)を道路交通法違反(第117条の2の2第8項・妨害運転罪(煽り運転))の容疑で逮捕したと発表しました。
10日に、自動車税を納付して来ました。
我が国の自動車に係る税制は非常に高税率であり、しかも本則に加えて当分の間の特例の高税率の是正もありません。
揮発油税 | 地方 揮発油税 | 計 | |
---|---|---|---|
本則税率 | 24.3 | 4.4 | 28.7 |
特例税率 | 24.3 | 0.8 | 25.1 |
税率(計) | 48.6 | 5.2 | 53.8 |
市場 | 国 (地域) | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
ウェリントン | ニュージーランド | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シドニー | オーストラリア | ||||||||||||||||||||||||
東京 | 日本 | ||||||||||||||||||||||||
香港・シンガポール | アジア | ||||||||||||||||||||||||
フランクフルト | ドイツ | ||||||||||||||||||||||||
ロンドン | イギリス | ||||||||||||||||||||||||
ニューヨーク | アメリカ |
40歳〜64歳 | 第2号被保険者 | |
前期高齢者 | 65歳〜74歳 | 第1号被保険者 |
---|---|---|
後期高齢者 | 75歳以上 |
|
|
2003年3月期 | 2023年3月期 | ||
---|---|---|---|
平均年間給与 | 805万6,000円 | 895万円 | +11% |
労働生産性 (営業利益÷従業員数) | 2,080万円 | 3,043万円 | +50% |
1号機 | 沸騰水型軽水炉(BWR) | 1985年9月18日 | 110万kW | 東芝製 |
2号機 | 沸騰水型軽水炉(BWR) | 1990年9月28日 | 110万kW | 東芝製 |
3号機 | 沸騰水型軽水炉(BWR) | 1993年8月11日 | 110万kW | 東芝製 |
4号機 | 沸騰水型軽水炉(BWR) | 1994年8月11日 | 110万kW | 日立製 |
5号機 | 沸騰水型軽水炉(BWR) | 1990年4月10日 | 110万kW | 日立製 |
6号機 | 改良型沸騰水型軽水炉(ABWR) | 1996年11月7日 | 135.6万kW | 東芝/日立/GE製 |
7号機 | 改良型沸騰水型軽水炉(ABWR) | 1997年7月2日 | 135.6万kW | 東芝/日立/GE製 |
Copyright (C) 2008 - 2024 S.IKE